~堺市の自宅工房より感動のレモンケーキをお届けします~
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
寒い日が続きますね。
十年に一度あるかないかの大寒波がやってくるとか。
大阪にも雪が積もるでしょうか。
お知らせが遅れましたが、岡山市北区のpieni deuxさんで開催中の
本と珈琲と・・・にレモンケーキがお邪魔しています。

故郷の岡山にこんな素敵なお店があるとは。
関西での生活の方が長くなり、岡山には田舎の実家に帰省するのみで
すっかり疎くなってしまいました。
今回お声かけくだっさったのは、通っていた高校の近くにある地元の451BOOKSさん。
高校生だったころにはなかったお店ですが、帰省ルートに見えるカフェだと思っていたそれが
実はオシャレ本屋さんだということを知りました。
ご縁はFBのレモンケーキ部。
レモンケーキがつないでくれました。

先週に続いて今週も納品したばかりですので
おいしい珈琲のおともにぜひどうぞ。
この寒さはゆっくりと本の時間を過ごすのにぴったりですね。
「本と珈琲と・・・」は明日までです。

にほんブログ村
十年に一度あるかないかの大寒波がやってくるとか。
大阪にも雪が積もるでしょうか。
お知らせが遅れましたが、岡山市北区のpieni deuxさんで開催中の
本と珈琲と・・・にレモンケーキがお邪魔しています。

故郷の岡山にこんな素敵なお店があるとは。
関西での生活の方が長くなり、岡山には田舎の実家に帰省するのみで
すっかり疎くなってしまいました。
今回お声かけくだっさったのは、通っていた高校の近くにある地元の451BOOKSさん。
高校生だったころにはなかったお店ですが、帰省ルートに見えるカフェだと思っていたそれが
実はオシャレ本屋さんだということを知りました。
ご縁はFBのレモンケーキ部。
レモンケーキがつないでくれました。

先週に続いて今週も納品したばかりですので
おいしい珈琲のおともにぜひどうぞ。
この寒さはゆっくりと本の時間を過ごすのにぴったりですね。
「本と珈琲と・・・」は明日までです。

にほんブログ村
今日は大阪も雪が舞いました。
寒くてストーブの前から動けなくなります。

日曜日の芦原橋UPマーケットは、ソルトバレイ会場での出店でした。
タイムズ会場のときよりお客さまの数は少なかったように思いましたが
ありがたいことにリピーターさんのまとめ買いがふえて
今月もレモンケーキ、レモンカードともに完売しました。
遠くは姫路から足を運んでくださったお客さまもおられ、感激でした。
ありがとうございました。
ですが、今月も終了時間を待たずに完売してしまい
せっかくお越しくださったのにお買い上げいただけなかったお客さまには
本当に申し訳ありませんでした。
来月はもっとたくさん用意していきます。
来月も同じくソルトバレイ会場で申請しました。
やはりこの季節、あたたかい屋内はありがたいです。
また出店が決まりましたら、お知らせいたします。
最近はfacebookでの更新が多くなっていますので
チェックしていただけるとうれしいです。

にほんブログ村
寒くてストーブの前から動けなくなります。

日曜日の芦原橋UPマーケットは、ソルトバレイ会場での出店でした。
タイムズ会場のときよりお客さまの数は少なかったように思いましたが
ありがたいことにリピーターさんのまとめ買いがふえて
今月もレモンケーキ、レモンカードともに完売しました。
遠くは姫路から足を運んでくださったお客さまもおられ、感激でした。
ありがとうございました。
ですが、今月も終了時間を待たずに完売してしまい
せっかくお越しくださったのにお買い上げいただけなかったお客さまには
本当に申し訳ありませんでした。
来月はもっとたくさん用意していきます。
来月も同じくソルトバレイ会場で申請しました。
やはりこの季節、あたたかい屋内はありがたいです。
また出店が決まりましたら、お知らせいたします。
最近はfacebookでの更新が多くなっていますので
チェックしていただけるとうれしいです。

にほんブログ村
子どもたちの学校もお弁当も始まり、おだやかな日常。
喪中はがきに驚いて連絡をくれたママ友と数年ぶりに会ってからの
仕事はじめ。


今年もどうか仕事がありますように。
1月は17日(日)の芦原橋UPマーケットの出店のみです。
日々の仕事をしながら先のことも詰めていく。
これからの課題ですね。
年末は家事との両立も全然できなくて、結局大掃除をしないまま年を越しました。
家族のためにも洗濯と食事だけはちゃんとしようと思っているのですが
忙しくなるとついおろそかになってしまいます。
なんとか効率よくこなせるよう工夫することも今年の目標。
娘の受験が近づいて、私立の願書を取りに行ったり
最後の実力テストが終わって、そろそろ公立の受験校も・・
がんばっている割に成績は上がらず、まぁみんなもがんばってるからなんですが
これも自分がさぼりにさぼったツケなので仕方がない。
本人も身をもって知ったようで、それはそれでよかったと思うしかないですね。
日々努力。大切ですね。
私も肝に銘じます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
たくさんの素敵な出会いがありますように。

にほんブログ村
喪中はがきに驚いて連絡をくれたママ友と数年ぶりに会ってからの
仕事はじめ。


今年もどうか仕事がありますように。
1月は17日(日)の芦原橋UPマーケットの出店のみです。
日々の仕事をしながら先のことも詰めていく。
これからの課題ですね。
年末は家事との両立も全然できなくて、結局大掃除をしないまま年を越しました。
家族のためにも洗濯と食事だけはちゃんとしようと思っているのですが
忙しくなるとついおろそかになってしまいます。
なんとか効率よくこなせるよう工夫することも今年の目標。
娘の受験が近づいて、私立の願書を取りに行ったり
最後の実力テストが終わって、そろそろ公立の受験校も・・
がんばっている割に成績は上がらず、まぁみんなもがんばってるからなんですが
これも自分がさぼりにさぼったツケなので仕方がない。
本人も身をもって知ったようで、それはそれでよかったと思うしかないですね。
日々努力。大切ですね。
私も肝に銘じます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
たくさんの素敵な出会いがありますように。

にほんブログ村